モーションの値段


フリーランスの同業者との飲みで、よく出てくる話題。モーションの単価はいくらなのだろう。最後は人件費と制作量のバランスから算出するという結論になる。

しかし、これだと会社や個人のスキルに大きく左右されることになる。一概に「1モーション○○万円!」と言える結論には至っていない。

でもまあ、ひとつの指針として、簡単にではあるが計算してみようと思う。*1

今、私の所属するプロジェクトでは,1秒1体のキャラモーションをクオリティーチェックを通して、データフィックスまで制作するのに平均2日かかる。といってもアニメーターの個人差が大きく、出来る人で3秒を1日。まだまだこれからな人は5日で1秒ってところだ。もちろんクオリティーにも差はあるし、出来る人でもじっくり時間をかけて質を高める人もいるが、ここはめんどくさいので省略。

とすると。

年間人件費を一人あたり1000万円*2として、1年の勤務日数は 一月22日×12ヶ月=264日、実際はもっと多いので四捨五入で300日とする。一日の人件費=1000万円÷300日=3万3000円

  • 1秒2日で計算すると、1秒=6万6000円
  • 出来る人が一日3秒をコンスタントに作ると、1秒=1万1000円
  • まだまだこれからな人だと、1秒=16万5000円だ。(3万3000円×5日で)

とんでもない価格差だ。この不安定さではモーションキャプチャーに依存する気持ちもわからなくはない。



別な例で計算してみる。TVシリーズのようなクオリティー無用のスピード重視だとどうだろう。年間人件費800万、年間勤務日数300日、生産量一日10秒とすると、

  • 800万円÷300日÷10秒=2,600円で 1秒=2600円

安すぎだろう。さすがに引く。



次はハリウッド価格で計算してみよう。年間人件費2000万円  年間勤務日数300日 生産量2日で1秒。*3

  • 2000万円÷300日×2で 1秒=13万3000円

もっと高いかもしれないし安いかもしれない。


と、かなり大雑把な計算ではあるが、結局1秒モーションの単価を割り出すことはかなりむずかしい。

スッキリしたい人のために私の個人的見解を経験と勘から述べさせてもらうと

  • 1アクション=3万円〜10万円
  • 1分モーション=100万円〜300万

といったところだろうか。もちろんこれらは、プロとしての質を有しているのが大前提で量産向きの価格ではない。モーションの質は落とそうと思えばいくらでも落とせるのだから。ここから値段が下がるようなら、質も下がると見て間違いない。*4

日本のように質に無関心な国では、「安かろう良かろう」という風潮が出てくるだろう。そうなれば、手付けCGアニメーターの存在意義はなくなる。モーションキャプチャーを使うか、他のセクションで手の空いているモデラーさんやデバッカーさんや企画さんに作らせればいい。なんならディレクター自ら作ればいい。そのほうがよっぽど低コストでモーションを作れる。

フリーランスのCGアニメーターや、組織に属するモーションデザイナーが副業として、単価で仕事を引き受ける場合は気をつけたい。

2Dアニメ初期のように、見当違いの価格で仕事を請け負うようなことのないよう、また不当な価格つりあげのないよう、自分の実力とCGアニメーションの将来をしっかりと考えて仕事を引き受けるか、断るか、もしくは交渉するか。決めてゆきたいものである。

価格と未来を決めるのは、クライアントではなく我々CGアニメーター自身なのだ。

*1:ほんとに大雑把なので鵜呑みにしないでください。

*2:年給与600〜700万の人材を雇用すると経理上は1000万円の人件費がかかると言われています。1.5倍説

*3: 独断と偏見の適当価格です。情報のある人はコメント残してください。特に生産量は不明。じっくり作るという噂程度のみ。

*4:日本の現状だと大体のプロジュクトは量産向きの予算しか組んでいないだろうが、これはモーションの重要さに気づいていないだけ。将来的に変えさせればいい